10月例会

自然な親子関係ってどんな関係?─父親の役割を考える

開催日時 10月11日(火) 19:00
開催場所 我孫子市柴崎台1−9−14
施設名称 ホテル マークワン

事業目的

 社会的に問題となっている子どもたちの犯罪、不登校、引きこもり、リストカットなどについて、考えるきっかけづくりの例会を開催します。
 漠然と、子どもたちの問題点を考えるのではなく、今回は、その根本の原因を家庭や、親子関係という視点で考えていきたいと思います。
 講師のお話によると、家庭における父親、(もしくは父性)の存在は重要である一方、子どもとのコミュニケーションが不得手であることから来る子どもへの影響が問題ということです。
 また、メンバーにおいては、子育て真最中の方、これから、子育てをしていく方、子育てを直接していなくても、様々な活動で、子どもたちと接する機会の多い方も多いと思います。

 特に普段の仕事とJC活動と家庭生活を両立させようと日夜頑張っているJCメンバーという状況を考慮した上でのお話になります。
 今後のJC活動を家族の方にも理解していただくためにも、是非、今回の講演をお聞きいただきたいと思います。

 今回の例会を通じ、ただ勉強するだけに終わることなく、この日、帰ってからご夫婦で、お子さんとじっくり話し合える題材を持ち帰っていただければと考えています。

事業内容

子育てに関する講師例会

 講師のお話と、自己診断テスト、コミュニケーションゲームを通じ、メンバーが実際自分を見つめなおし、コミュニケーションの難しさ、大切さを親の立場、子どもの立場で体験していただきます。

講師  水上 玲子 先生
 昭和女子大学日本文学科卒業。昭和女子大学日本文学科研究室勤務。社団法人日本家族計画協会編集部勤務、財団法人保健会館健康教育推進本部健康教育教材開発部勤務。 ヘルスカウンセリング学会千葉県支部副会長、ヘルスカウンセリング学会千葉県支部所属カウンセラー、ヘルスカウンセリング学会認定セミナーのスーパーバイザー。県内小中学校のカウンセラー、現在昭和女子大学附属中学、高校のスクールカウンセラーなど多方面で活躍中。 かしわ夢大学代表。柏市南逆井在住。
 
参加対象者
メンバー・オブザーバー

事業報告


次年度理事長 米田友義君 挨拶
当日の流れ
理事長挨拶
社会開発委員会 委員長
講師紹介・趣旨説明
講演
  1. 自己診断テスト 結果診断・説明
  2. カウンセリングの姿勢
  3. 沈黙ゲーム 発表・講評
  4. 言葉のプレゼント
  5. 質疑・応答

オブザーバーの方も一緒に参加され、初めてなのにとても和気藹々!

 やはり全てを短時間で講演することは難しいと思いました。
 懇親会にも先生が出席していただけるので、そこでのお話、カウンセリングの前段階としては良かったと思います。
 少しでもゲームを通じ、話す姿勢・聞く姿勢が良い方向に変化し、気持ちよく過ごせるきっかけになったらうれしいです。













トップページへ